恋の呪縛が好きすぎる件について

今日も1時間ほどいじって、終わりのところを変えてみました。もちろん手持ちの放送されたPVのみで作っているので、すげー不満はあるのだけれど、これはこれで面白い作業です。マジ美から持ってきてもいいんだけれど、色を合わせるのが手間なのでやりませんけど。PV集ではダンスショットと教室Ver、イメージカットを入れておいて欲しすぎる。ちょ→素材が欲しい。
人が作ったものをいじってどうこうするのは、製作者側からしたらいい気はしないでしょうけど、個人的なお楽しみですから。
一応オリジナルのPVだからOPVと言えなくもないんでしょうけど、基本的にPVの中の部分を入れ替えたりしてるので、RemixPVと勝手に言ってます。
いろんなところから素材をひぱってきて綺麗にまとめるのはセンスが要りますから、私にはとてもできませんが、部分部分を入れ替えたり、色調をいじったりするくらいでしたら手間さえかければ大抵の人だったらできますしね。
ちゃんと出来たら見たい人を募集する“かも”しれません。
前に11WのRemix作ったときは5人くらいの人にしか見せてなかったり。w

 報告

昨日もお知らせしたハロープロジェクトMVP2004の投票の性別記載について、主催者に聞いてみました。ガールズアンテナが共催なので、そのようになったようです。一応必須のようですが、本人が男と言えば男だし女と言えば女だそうなので、軽く考えてもいいような事も言っていました。もう一人の共催者と投票までにもうちょっとつめていくとの事なので、今のうちから投票するメンバーだけ考えておいて、公式に発表になった時にまたその辺は考えてください。


個人的な意見としては、性別記載で門戸が狭くなるよりは良いんじゃないかな?って思っていたので。
特にサイトをやっていない人が気軽に投票できる方が良いんじゃないかな?ってね。
まあ、H・Nで偽名を使われたら全然分かりませんものね。(笑
後、サイトをお持ちの方は宣伝もお願いします。